メニュー

心不全とは?

1. 心不全とは?


心疾患によって起こる病態には、心不全、不整脈、虚血性心疾患の3つがあります。その中でも心不全は各種の心疾患を通じて、心疾患悪化の一番大事な軸となるといえます。
心不全とは、すべての種類の心疾患の末期に現れてくる呼吸困難、動悸、疲労感、浮腫(むくみ)、体重の増加、尿量の減少などの症状からなる1つの臨床症候群と考えられています。また、近年、治療の面からは、心不全は心機能障害に起因する症状による身体活動の制限、不整脈の出現、及び予後不良を特徴とする症候群と定義されています。

2. 心臓のはたらき

心臓は、全身に動脈血を送り出し、全身から静脈血を集めているポンプです。このポンプ機能が低下したものが心不全であり、その多くの場合、心臓の収縮性が低下しています。
心臓の収縮性、すなわち全身に血液を送り出す能力が低下すると、全身から集まってくるはずの血液が停滞し、その部分がうっ血します。心臓には、肺から酸素をたくさん含んだ血液を集め、全身に送り出す左心系(体循環系)と、全身をめぐってきた血液を集め、肺に送り出す右心系(肺循環系)がありますが、その個々の部分に分けて心不全の影響を 考えることができます。すなわち、左心不全においては、肺うっ血をきたし、反対に右心不全では全身のうっ血(体循環系静脈系のうっ血)をきたします。

3. 心不全の時にみられる主な症状

1) 動悸・息切れ
最初は、運動時だけに起こりますが、進行するにつれ、安静時にも起こってきます。これは、肺でのガス交換が不十分で、血液中の酸素が不足したためです。かなり重症になると仰向けになって寝ていると苦しくなります。
2) 呼吸困難(左心不全)
左心不全により、肺うっ血を生じると、ガス交換が悪くなり、立位の時に重力で下肢にたまっていた血液が夜床につくと、一気に心臓に戻って、肺うっ血を強めるので、空咳、呼吸困難を生じます。さらに寝ていられなくなり、起き上がるという起坐呼吸になります。
3) 静脈怒張、肝腫大、浮腫(右心不全)
右心不全により、全身のうっ血が生じる状態では、中心静脈圧が上昇し、静脈が怒張します。肝も腫大してきます。また、立位で生活している症例では、重力の最もかかる下肢、特に足関節かその少し上の頸骨のところに浮腫を生じます。一日中寝ている症例では、側胸腹部で浮腫が強くみられます。
右心不全は単独でくることは少なく、多くはれる。は両心不全です。これらの症例では胸水がたまってきます。この時、多くは右胸よりたまりだします。
4) 易疲労性
外来での心不全患者の訴えを聞くと、動悸、息切れが多く、運動してすぐ疲れるとの訴えは少ないようですが、これは、自分の能力内の速さで歩き、階段や坂を避けているためではないかと考えられます。運動能力をトレッドミルやエルゴメーターでテストすると、最も多い訴えは下肢の疲労です。

4.心不全の治療

心不全は急性心不全と慢性心不全とに分けることができ、病状や経過が異なるため、治療の方針も異なります。
1) 急性心不全
多くの場合短期間の治療になります。治療の目標は、症状の改善と安定化、そして救命です。通常、利尿薬と静脈拡張薬を用います。
2) 慢性心不全
慢性心不全の治療は、単に急性心不全の治療の延長上にあるのではなくて、急性心不全とは多少異なった対策を講じる必要があります。その目標の一つは、苦痛なしに活動できる範囲を広げ、生活の質を高めることです。もう一つは、患者の寿命を延長することです。
現在、ジギタリス製剤、利尿薬、ACE抑制薬、新しい強心薬の順で追加使用されています。

5.日常生活の注意点

心不全の誘因、悪化の原因とその予防対策を患者自身が納得し、心不全が悪化しない範囲で質の高い生活を確保することです。
1) ストレスをためないようにしよう
ストレスは心臓への負担を増加させます。肉体的、精神的な安静を心掛け、気分転換を図りましょう。また、高温、逆に寒冷などの環境のストレスも心不全を悪化させます。
2)ライフスタイルを考える
不規則な生活は、心不全を悪化させることがあります。生活スタイルの変化や不摂生(塩分摂取量の増加、アルコールなど)に注意し、規則正しい生活を送りましょう。
3)カゼに注意しましょう
カゼなどの感染症は、心不全の悪化原因としてかなり頻度の高いものです。軽いカゼでも早めに治療を受けましょう。
4)治療を中断しないようにしましょう
心不全は対症的な治療によって症状は軽くなりますが、永久的な心臓の機能障害があるので、患者が自発的に服薬をやめると、悪化する場合があります。
5)その他の疾患との合併症
貧血、甲状腺機能亢進症、慢性呼吸器疾患、高血圧、不整脈、肺梗塞などとの合併症は心不全を悪化させます。また、妊娠は、心臓に対して負荷となるので、主治医と充分相談してください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME