メニュー

お知らせ

院内研修会だよりを更新しました。 [2024.11.30更新]
冬場に気をつけたい食中毒 ― ノロウィルスによる感染性胃腸炎 ―
院内研修会だよりを更新しました。 [2024.07.20更新]
たんぱく質を十分に摂っていますか?
院内研修会だよりを更新しました。 [2024.03.23更新]
高齢者の健康法 ー鍵は「食・動・楽」にありー
発熱外来のご案内です。  [2022.08.30更新]

9時30分~11時30分、15時~17時 (要予約)

ホームページ始めました。  [2022.03.30更新]
4月2日よりホームページをはじめました。 今後、クリニックのお知らせを発信していきます。

開院30周年を迎えました

当院は令和4年11月16日をもちまして

開院30周年を迎えました。

これもひとえに地域の皆様や支えてくださる関係者の皆様のおかげです。

これからも地域の為、患者様の為に精進してまいります。

スタッフ一同今後ともよろしくお願いいたします。

当院で行っている治療

循環器科内科の病気

高血圧症、不整脈、狭心症、心筋梗塞、心不全、弁膜症、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症、大動脈瘤、下肢静脈瘤など

一般内科の病気

糖尿病、高脂血症、甲状腺疾患、脂肪肝、不眠症、便秘症、痛風、高尿酸血症、逆流性食道炎、胃炎、過敏性腸症候群、感染性腸炎、痔、上気道炎、気管支炎、肺炎、口内炎、気管支喘息、膀胱炎、過活動膀胱、花粉症、蕁麻疹、湿疹、皮脂欠乏症、単純ヘルペス、帯状疱疹、鉄欠乏性貧血、めまい、片頭痛、足白癬、骨粗鬆症など

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒923-0831
石川県小松市打越町う45
小松工業高校前バス停から徒歩1分
大きい地図はこちら

診療時間

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

医療情報取得加算について

当院は、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認」を行っております。
マイナ保険証の利用を通じて患者様の診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報等)を取得・活用することにより、質の高い医療に努めています。より正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について

令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

長期収載品の価格と後発医薬品内の最高価格との価格差の4分の1が自己負担と

なります。

※選定療養費には別途消費税も必要になります。 詳細は下記の厚生労働省のWEBサイト、「厚生労働省からのお知らせ」をご覧ください。

後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について|厚生労働省

長期処方・リフィル処方箋について

当院では、患者さんの状態に応じて、28日以上の長期の処方を行う事、リフィル処方せんを発行する事が可能です。
当院では、主に長期投薬の対応をしております。

外来感染対策向上加算について

当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行っています。
一般の患者様と発熱患者様の動線を分けております。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME